お知らせ

2025/06/02 お知らせ

大阪・関西万博に向けた当社会長のメッセージを公開

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博) 展示参加のお知らせ

大阪・関西万博の「未来社会ショーケース事業」「フューチャーライフ万博・フューチャーライフエクスペリエンス」で開催される期間展示に、「ナノセルロースジャパン(NCJ)」の会員として参加いたします。

フューチャーライフエクスペリエンスは、様々な参加者が「未来の暮らし(食・文化・ヘルスケア)」をコンセプトとする多種多様な「問い」と「提案」を持ち寄ることで、参加者同士や来場者との対話が生まれ、未来社会はどんな姿かをみんなで考え、共に創り出していく共創(co-create)を実現する場です。

展示製品情報

Like-itでは、夢の素材を使った製品を開発しています。

それは、セルロースナノファイバー(CNF)と呼ばれる素材のこと。

植物由来の結晶繊維を超微細化したもので、鋼鉄の1/5の軽さで5~8倍の強度を有するとされています。

弊社では、このCNFをプラスチックに配合した複合材料の開発を進めており、その製造ならびに実用化を本格化させております。

大阪・関西万博で開催されるイベントにおいて、CNFを実際に使用した製品を展示いたします。

スタックアップコンテナー

スタックアップコンテナーは、CNFを使用した収納ボックスです。

CNFを配合しつつ、「発泡成形」と呼ばれる技術を採用することで、従来製品と比べ約8%のCO2削減に成功しています。

耐久性にも優れており、長期間使えるという点でも「環境に優しい」といえます。

タイディアップボックス

タイディアップボックスは、ナノセルロースを配合したオールバイオマスプラスチック製の収納ボックスです。

最大の特徴は、素材に由来する独特の質感。意匠面などが高く評価され、2024年度グッドデザイン賞を獲得しています。

また、ABS樹脂を使った場合と比べ、CO2排出量を43%削減できるなど、環境面でも評価されています。

なお、スタックアップコンテナーとタイディアップボックスは、両製品ともLCA評価によって高い環境性能が証明されています。

ブリックス 9018 万博仕様

人気シリーズ「ブリックス」のスタンドタイプ。ペン立てとして使用するのはもちろん、お箸やスプーンなどカトラリーの収納にも活躍するアイテムです。

今回、大阪・関西万博への参加に合わせて、CNFを配合した特別モデルを作成しました。従来品とはまた異なる、独特の質感とシンプルな美しさを実現しています。

展示参加に向けて

ライクイット株式会社 代表取締役会長 吉川利幸 特別メッセージ

「いのち輝く 未来社会のデザイン」をテーマにした、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に、NCJ会員として参加できること、大変嬉しく思っています。

ナノセルロースが「夢の新素材」として注目を集めた十数年前より、弊社では様々な技術・素材開発を繰り返し、製品化を実現してきました。

今回の万博を機に、世界中の方々に「ナノセルロースが持続可能な社会に必要な材料の一つ」と知っていただき、ナノセルロースの研究開発や関連事業が活発化することを期待しています。

私たちにとってこれまでの万博は「見るもの」でしたが、大阪・関西万博はNCJ会員として「参加するもの」となりました。

弊社のプラスチック製品を、国内外の人々に紹介できるという喜びに、胸を躍らせています。

ぜひ大阪・関西万博では、持続可能な社会に貢献できる「ライクイットの環境配慮型製品」をご覧いただきたいです。

イベント概要

会場:フューチャーライフゾーン L02-01

会期:2025年6月10日(火)~ 16日(月)

イベント名:「うわっ、うわっ、うわっ、ナノセルロース」

テーマ:ナノセルロースがもたらす持続可能な未来生活

関連サイト

大阪・関西万博 公式サイト

フューチャーライフヴィレッジ 公式サイト

ナノセルロースジャパン 公式サイト

FOLLOW US
Instagram
tiktok
Facebook